花火撮影は動く被写体で撮影が難しく感じると思います。
しかし三脚とレリーズさえあればさほど難しくはありません。
スポンサーリンク
シャッターのタイミング
花火の光の後を撮るには、花火が開ききってからシャッターを押しても間に合いません。
打ちあがる直前からシャッターを押し、花火が消えるまでシャッターを開いたままにしましょう。
その為、必要となるのが、三脚とレリーズなわけです。
撮影モード:マニュア撮影
絞り(F値):F8~F16
シャッター速度:4秒から15秒 花火が打ちあがって、消えるまで。
ISO感度:100~200
スポンサーリンク
花火構図
花火を画面の中に収める
View this post on InstagramA post shared by YUHEI UEDA (@ueda_yuhei) on
View this post on InstagramA post shared by tqkqkun (@tqkqkun) on
View this post on InstagramA post shared by naoya (@nk1226) on
望遠レンズを使って花火を大きく切り取る
View this post on InstagramA post shared by World Wide Fireworks (@worldwidefireworks) on
View this post on InstagramA post shared by Satoki Morimoto (@marionette087) on